駒の峰(こまのみね)(12cm)
こちらの商品は、包装紙の要・不要をご選択ください。
アルザスのハレの日に欠かせないお菓子をさらに和美仕上げに。宇治の抹茶を厳選し、風味豊かで上品な味わいをお楽しみいただけます。しっとりと濃厚な生地と甘味が相性よく、クセになる逸品です。
駒ヶ林とも呼ばれる標高509mで弥山に次ぐ高い山。
元は龍ケ馬場(りゅうがばば)と呼ばれていましたが、岩の上に馬蹄の跡があるため、駒ヶ林、駒の峰と呼ばれるようになりました。
この頂上は、花崗岩の岩盤で、西側の斜面は断崖絶壁になっており、この絶壁に生えている樹木や苔を抹茶のマーブルで表現し、駒の峰と名付けました。
また、駒ヶ林は弘治元(1555)年の厳島合戦の古戦場の一つで、龍ケ馬場の攻防として知られています。
内容詳細 | 1ホール12cm |
---|---|
箱外寸 | 13.6×14.2×7.2cm |
賞味期限:製造日の翌日より14日(未開封の状態)
- ※こちらの商品は手づくり商品のため、製造日に合わせての発送とさせていただきます。
お届け日の指定を承りかねますが、ご了承くださいませ。 - ※パッケージは予告なく変更となる場合があります。
原材料・アレルギー
- 【原材料】
- 小麦粉(国内製造)、砂糖、バター、卵、抹茶、コーンスターチ/膨張剤、乳化剤
- 【アレルギー物質(特定原材料)】
- 小麦、乳、卵
- 【アレルギー物質(推奨原材料)】
- -
栄養成分
- 【100g当たり(1個当たり)】
- 100g(170g)
- 【熱量】
- 425kcal (723kcal)
- 【たんぱく質】
- 5g(9g)
- 【脂質】
- 23g(40g)
- 【炭水化物】
- 47g(80g)
- 【食塩相当量】
- 0.3g(0.5g)